喫茶よかよか
ゼミ生達の毎日をお届け!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏を過ごす 編者:ヒガシ
夏休みになった途端、メチャメチャ暇になりました。
もう暇で暇で。。。
なので今日は映画「バトル・ロワイアル」を借りてみました。
怖いので途中までみました。
もうぶっ飛びます。
怖すぎです。
この作品はボクが中学のときに公開した映画で年齢制限がってギリギリ映画館で見れなかった思い出があります。
で、よく教室で
「もし、このクラスでバトルロワイアルしたら誰が生き延びる!?」
みたいな不謹慎な話をよくしてたのを思い出します。
まぁ、ボクではないな。。
怖すぎて湿疹してそう。。。
で、結論はクラスでメチャメチャ気の強い女の子が生き延びるだろう。
みたいな事言ってたと思います。
コレを実際に当てはめたらモノスゴ怖い…
映画でよかった。
怖いけど続きが気になる、、、。
もう暇で暇で。。。
なので今日は映画「バトル・ロワイアル」を借りてみました。
怖いので途中までみました。
もうぶっ飛びます。
怖すぎです。
この作品はボクが中学のときに公開した映画で年齢制限がってギリギリ映画館で見れなかった思い出があります。
で、よく教室で
「もし、このクラスでバトルロワイアルしたら誰が生き延びる!?」
みたいな不謹慎な話をよくしてたのを思い出します。
まぁ、ボクではないな。。
怖すぎて湿疹してそう。。。
で、結論はクラスでメチャメチャ気の強い女の子が生き延びるだろう。
みたいな事言ってたと思います。
コレを実際に当てはめたらモノスゴ怖い…
映画でよかった。
怖いけど続きが気になる、、、。
PR
夏入り 編者:ハナダ
ども、もうすっかり夏ですが皆さんは
夏ばてとかしてませんか?
私は夏休み入るかどうかというせとぎわのテスト最終日から
風邪をひいてしまい夏休み初日は寝込むという
最低の出だしでした
まぁ、おかげで当分ひくことはないと思うので
思う存分夏休みをエンジョイすることにします。
ではでは
夏ばてとかしてませんか?

私は夏休み入るかどうかというせとぎわのテスト最終日から
風邪をひいてしまい夏休み初日は寝込むという
最低の出だしでした

まぁ、おかげで当分ひくことはないと思うので
思う存分夏休みをエンジョイすることにします。
ではでは

最強ガジェットを手に入れろ!!-4 編者:ツル
夏も本格的になり暑くなってきましたねぇ・・・
運動されている方は、そろそろ体が焼けてきているんではないですか?
私はまだまだですけど・・・
前々回の日記でGoogleデスクトップについて書きましたが、
あれからGoogleデスクトップはバージョンアップして、
よりVistaっぽくなっています
前回お話したバージョン5ですね。
何より使いやすいですが、
黒を基調としたいいデザインに仕上がっています。
ただ、各ウィジェットの頭にアイコンが無くなったので、
少し寂しい感じはしますが、
これはこれでシンプルにまとまっているので、
イイ感じでと思います
しかし、メモリの重さは相変わらずで、
起動にまだ時間がかかります
さらなる開発に期待しましょう
さて、Yahoo!派の方はお待ちかね
今回はYahoo!ウィジェットについて書こうと思います。
とりあえず、こんな感じです↓
第4回目は「Yahoo!ウィジェット」について....
新しい家族 編者:カルベ
実は先日木曜日、我が家は4人家族から6人家族になりました
私がお母さんです。
えっ!?お前・・・まさか・・・
いえいえ(笑)そんな馬鹿な
。
では、もったいぶらずにご紹介します。
新しい家族の・・・

ツバメの雛です!!
え?よく見えない?
では、コチラ。

見てください!この愛らしさ!!
ちょこんって。。。
・・・ちょこんって!!!
実は、私のバイト先の某ファミレスで大掃除がありまして・・・。
入り口の巣が取り壊されてしまいまして・・・
ビニールに入れられて、真夏の厳しい日差しの中放置されていた二匹の雛を私が引き取りました。
ほんと、危機一髪です。
その時はグッタリしていて、餌も無理やり嘴を開けさせないと食べなかった2匹ですが
今ではとても元気になりました。
餌を近づければ、口を大きく開けて2匹で取り合います。
えぇ、その姿はまさに、ツバメの親が雛に餌をやってる姿そのものです!!
可愛いすぎる!!
気分は本当にお母さんです。
早く元気に大きくなってほしいけれども、羽ばたく練習をしているのを見るとちょっと切ない・・・。
親ってこんな気持ちなんですかね~
ということで、次回の日記をお楽しみに!

私がお母さんです。
えっ!?お前・・・まさか・・・

いえいえ(笑)そんな馬鹿な

では、もったいぶらずにご紹介します。
新しい家族の・・・
ツバメの雛です!!
え?よく見えない?
では、コチラ。
見てください!この愛らしさ!!
ちょこんって。。。
・・・ちょこんって!!!
実は、私のバイト先の某ファミレスで大掃除がありまして・・・。
入り口の巣が取り壊されてしまいまして・・・

ビニールに入れられて、真夏の厳しい日差しの中放置されていた二匹の雛を私が引き取りました。
ほんと、危機一髪です。
その時はグッタリしていて、餌も無理やり嘴を開けさせないと食べなかった2匹ですが
今ではとても元気になりました。
餌を近づければ、口を大きく開けて2匹で取り合います。
えぇ、その姿はまさに、ツバメの親が雛に餌をやってる姿そのものです!!
可愛いすぎる!!
気分は本当にお母さんです。
早く元気に大きくなってほしいけれども、羽ばたく練習をしているのを見るとちょっと切ない・・・。
親ってこんな気持ちなんですかね~

ということで、次回の日記をお楽しみに!
欲しいもの 編者:オゼキ
今回2回目の日記を書くことになった担当のオゼキです

おととい給料
が入ったのですが、毎月車
を買うために貯金をしているので
正直かなりつらいです

でも、再来月には夢の車
を買う予定なので
かなり楽しみにしています


ちなみに私が買おうとしている車
は、
ロレールかクラウンかグロリアのブロアムのどれかです
この3つの車は、セダンタイプの車なので、燃費が結構悪いです

だけど、その辺で乗っている軽とかより全然運転しがいがあり、
なおかつかなりいじったらかっこいいです


とりあえず買ったらホイールとオーディオとスピーカーを変えて
完璧なV.I.P仕様にできたらしたいです

みなさんも欲しいものがあれば、地道にお金をためて買いましょう



おととい給料


正直かなりつらいです




かなり楽しみにしています



ちなみに私が買おうとしている車

ロレールかクラウンかグロリアのブロアムのどれかです

この3つの車は、セダンタイプの車なので、燃費が結構悪いです


だけど、その辺で乗っている軽とかより全然運転しがいがあり、
なおかつかなりいじったらかっこいいです



とりあえず買ったらホイールとオーディオとスピーカーを変えて
完璧なV.I.P仕様にできたらしたいです


みなさんも欲しいものがあれば、地道にお金をためて買いましょう



暑い・・・ 編者:オガタ
もうすっかり蝉の合唱が耳に馴染んできましたね!
皆様、テストで苦しんでいるようですが、私は太陽
に焼かれグッタリしています。
夏が苦手、というか嫌いなのでコッソリ冷夏を期待しているしだいであります
冷夏は作物に影響を与えますし、経済にも関わってくることなので、
「冷夏なんてとんでもない」と言う人もいますでしょうが、それはそれ、これはこれ。
30分置きに給水しないと干からびちゃいそうです。
そりゃあもうポッキンアイスはお供に欠かせませんよ!
そんな折、どうやら福岡タワーの近くに新しい海水浴場ができたという話を聞きました。
夏が苦手な方は一度涼を求めて泳ぎにいってみてはいかがでしょうか?
皆様、テストで苦しんでいるようですが、私は太陽

夏が苦手、というか嫌いなのでコッソリ冷夏を期待しているしだいであります

冷夏は作物に影響を与えますし、経済にも関わってくることなので、
「冷夏なんてとんでもない」と言う人もいますでしょうが、それはそれ、これはこれ。
30分置きに給水しないと干からびちゃいそうです。
そりゃあもうポッキンアイスはお供に欠かせませんよ!
そんな折、どうやら福岡タワーの近くに新しい海水浴場ができたという話を聞きました。
夏が苦手な方は一度涼を求めて泳ぎにいってみてはいかがでしょうか?
テスト開始 編者:ハナダ
さてタイトルどおり、九産大は今日から
テスト週間に入りました。
三年の私にとって、この前期は最後の追い込みに
近い状態。この結果で後期からの授業内容が
きまったようなもの。
まぁ、教科書持ち込み不可!なのでその分
頑張らないと…
んなわけで皆さん頑張りましょう。
テスト週間に入りました。
三年の私にとって、この前期は最後の追い込みに
近い状態。この結果で後期からの授業内容が
きまったようなもの。
まぁ、教科書持ち込み不可!なのでその分
頑張らないと…
んなわけで皆さん頑張りましょう。
Advanced W-ZERO3[es]を入手! 編者:ツル
ついに、Advanced W-ZERO3[es]を買ってしまいました
この機種は19日発売のWILLCOMの最新機種で、
モバイル分野の最先端といっても過言ではありません
発売される前から結構下調べをしていましたが、
いざ本体を握ってみると改めて感動しちゃいました
前の機種W-ZERO3[es]と比べるとサイズが小さくなったのに、
性能は断然上がっていて、さすがAdvanced っていう感じです
まだ使ったばかりなので、いろいろと機能面や状況を報告できませんが、
今私の日記で書いているガジェットシリーズが終わると、
今度はWILLCOMネタでシリーズ化しようかなと考えています
最後に、今回予定していた「Yahoo!ウィジェット」の話は、
8月に入ってから書こうと思います。
勝手ではありますが、よろしくお願いします。
以上、“新機種>試験勉強”な頭
のツルからでした。

この機種は19日発売のWILLCOMの最新機種で、
モバイル分野の最先端といっても過言ではありません

発売される前から結構下調べをしていましたが、
いざ本体を握ってみると改めて感動しちゃいました

前の機種W-ZERO3[es]と比べるとサイズが小さくなったのに、
性能は断然上がっていて、さすがAdvanced っていう感じです

まだ使ったばかりなので、いろいろと機能面や状況を報告できませんが、
今私の日記で書いているガジェットシリーズが終わると、
今度はWILLCOMネタでシリーズ化しようかなと考えています

最後に、今回予定していた「Yahoo!ウィジェット」の話は、
8月に入ってから書こうと思います。
勝手ではありますが、よろしくお願いします。
以上、“新機種>試験勉強”な頭

お祭り 編者:コーネット
今日は僕の住む地域でのお祭り
がありました
近所の神社で開催されたのですが実は一度も行った事がないんですよね…
小学校の頃→夜遅くに外出禁止
中・高校の頃→もはや興味なし
そんなこんなで20歳を超えて
これからも行く気がありません
皆さんはどうかこんな事がありませんように


近所の神社で開催されたのですが実は一度も行った事がないんですよね…

小学校の頃→夜遅くに外出禁止
中・高校の頃→もはや興味なし
そんなこんなで20歳を超えて

これからも行く気がありません

皆さんはどうかこんな事がありませんように


相当懐かしい 編者:クボサキ
先日、押入の整理をしていると一つの段ボールが出てきました
なにかと思い開けてみると……ミニ四駆

男の子なら一度はハマったことがあるのではないでしょうか! 久しぶりに手に取り、少し感傷的になってしまったのは秘密です
ちなみにフルカウルミニ四駆の「ブロッケンG」 これからはコレを改造してみたいと思います

なにかと思い開けてみると……ミニ四駆


男の子なら一度はハマったことがあるのではないでしょうか! 久しぶりに手に取り、少し感傷的になってしまったのは秘密です

ちなみにフルカウルミニ四駆の「ブロッケンG」 これからはコレを改造してみたいと思います
