喫茶よかよか
ゼミ生達の毎日をお届け!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マメ科ゲンゲ属。 編者:しのはら
気づけば4月もあと1週間ちょっと
いやぁ、早い早い
さて、そんなわけで(?)今回もお花を~
私の苦しみをやわらげる、という花言葉にして珍しいような意味ををもつ、
レンゲソウです
レンゲソウは、薬効もあることからこういう花言葉になったそうです
ちょーっとわかりづらい…
レンゲソウは良い肥料になるそうなので、
まだ田植えが始まっていない今の時期の田んぼに咲いていることが多いようですね~。
私は学校へいく電車の中からピンクのかたまりを見つけて
キレイだなぁ~、春っぽいなぁ~って思ってました。
でも、近頃は少なくなっちゃってるみたいです…
そういえば昔私の家の近所にレンゲソウ畑があったよーな気がして、
記憶を頼りにその場所の辺りへ行って見ました
すると、私が思ってた以上にピンク色の絨毯でした

写真じゃなかなか伝わらないですけど、
本当にピンクが一面に広がっていて、素敵でしたよ
私は知らなかったんですが、レンゲソウはマメ科で花が咲いた後には
サヤエンドウみたいな実がなるそうです
まだ見たことないので、今度探しに行こうかなーと思います

いやぁ、早い早い

さて、そんなわけで(?)今回もお花を~

私の苦しみをやわらげる、という花言葉にして珍しいような意味ををもつ、
レンゲソウです

レンゲソウは、薬効もあることからこういう花言葉になったそうです


レンゲソウは良い肥料になるそうなので、
まだ田植えが始まっていない今の時期の田んぼに咲いていることが多いようですね~。
私は学校へいく電車の中からピンクのかたまりを見つけて
キレイだなぁ~、春っぽいなぁ~って思ってました。
でも、近頃は少なくなっちゃってるみたいです…

そういえば昔私の家の近所にレンゲソウ畑があったよーな気がして、
記憶を頼りにその場所の辺りへ行って見ました

すると、私が思ってた以上にピンク色の絨毯でした

写真じゃなかなか伝わらないですけど、
本当にピンクが一面に広がっていて、素敵でしたよ

私は知らなかったんですが、レンゲソウはマメ科で花が咲いた後には
サヤエンドウみたいな実がなるそうです

まだ見たことないので、今度探しに行こうかなーと思います

PR
コメント
レンゲとサル・・?
あたしの幼いころ、台湾産のポケモン(ポケットモンキー)を飼ってたことあるんですが、これがなんと、レンゲソウ大好きザルでござるよ。
家の前に、ちょうど写真のようなレンゲ畑があって、そこでポケモン君は両方の頬っぺたをいっぱいふくらませて、レンゲソウを食い溜めしてました。
レンゲ色に染まったポケモンの頬っぺた思い出して、胸キュンとなっちゃった・・・
いいなぁ、シノハラさんちの近くに、まだレンゲ畑があるなんて!きっとサルが飼えるかも。
家の前に、ちょうど写真のようなレンゲ畑があって、そこでポケモン君は両方の頬っぺたをいっぱいふくらませて、レンゲソウを食い溜めしてました。
レンゲ色に染まったポケモンの頬っぺた思い出して、胸キュンとなっちゃった・・・
いいなぁ、シノハラさんちの近くに、まだレンゲ畑があるなんて!きっとサルが飼えるかも。
コメントする