喫茶よかよか
ゼミ生達の毎日をお届け!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頼もしい存在 編者:クボサキ
普段ゲームをする際、様々な形式・ルールを決めてやります
例えば、フラッグ戦や殲滅戦などがありますが、その中でも「ハンドガン戦」であった場合はコレを使ってみてください
そう、今回ご紹介するのはKSCさんから発売されている『GLOCK 18C』です
この銃の特徴は、何と言ってもハンドガン(正確に言えばマシンピストルとなります)でありながらフルオート(連射)が可能であることです
普通ハンドガン戦の場合、電動ガンに比べ火力が圧倒的に低くなる上、残弾数を気にしながら戦わなければなりません
がしかし……この銃ならそんな心配は無用です
まわりの人が普通のガスガンであるときは、圧倒的有利な状態で戦いに挑むことが出来ます。でも私は友達同士でやる場合は、ハンドガン戦になるとGLOCK18を使うことを禁じられます
理由は……言わずもがな、です
さて、実銃なのですが、実は本物もガスガンと同じプラスチックで出来ているのです
そのため重量は軽く、持ち運びも楽であり、取り回しも難なくできます。ひと昔前は「ハイジャックするならグロックにしろ。プラスチックだからX線チェックに引っかからない」ということまで言われていました。しかし、そのサイズから繰り出される火力ゆえ、厳しい法体制が敷かれ、軍や警察などの関係者しか持つことが許されてはいません
ちなみに今はX線にもちゃんと写るそうです
ちなみに「どんな銃??」と思った人は『つづきはこちら』をクリックしてください
セレクターとスライド上部の放熱穴が無ければGLOCK17と区別がつきませんね



そう、今回ご紹介するのはKSCさんから発売されている『GLOCK 18C』です




がしかし……この銃ならそんな心配は無用です




さて、実銃なのですが、実は本物もガスガンと同じプラスチックで出来ているのです





ちなみに「どんな銃??」と思った人は『つづきはこちら』をクリックしてください


セレクターとスライド上部の放熱穴が無ければGLOCK17と区別がつきませんね

PR