忍者ブログ

喫茶よかよか

ゼミ生達の毎日をお届け!
[36] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心機一転 編者:ツル

この頃、携帯電話に対する考え方が変わってきました
以前は折りたたみタイプが好きだったのですが、
ウィルコムを買ったせいか今ではスライド式のタイプを好むようになりました。

そこで実は、携帯電話の機種変更をしちゃいました
前の機種がN900iで少し古いタイプでしたけど、
今回の機種はD903iTVとドコモで最新機種を買いました

W-ERO3[es] と D903iTV

左が以前喫茶よかよかの日記でも紹介したウィルコムのW-ZERO3[es]で、
右が今回ドコモで機種変更したD903iTVです。
並べてみると、二つとも同じようなデザインで結構気に入ってます

D903iTVと言えば....

D903iTVと言えばワンセグでテレビが見れる機能が有名だったりしますが、
実は私、あまりワンセグでテレビを見ません
何をやっているかと言いますと、専らモードとアプリです

今このアプリがメガアプリといってスゴくなってるんです
今までの容量は500KBで「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」が有名になりましたが、
メガアプリになると容量が1MBと2倍になり...

ストリートファイターZERO

上の写真みたいに「ストリートファイターZERO」なんかができちゃうんです
もう格闘ゲームが本格的に楽しめる時代になったんです
他にも「スターウォーズ エピソード1」の「ポットレース」なんかもオススメです

アプリはいろいろと開発が進んでて、実は今ではかなり便利なアプリが出てます。
例えば「MSNメッセンジャー」と「Yahoo!メッセンジャー」のアプリです
このメッセンジャーはみなさんにイチオシなアプリです

パソコンのみならず携帯電話でもメッセンジャーができちゃうんです。
弟と、ウィルコムのW-ZRO3[es] とドコモのD903iTV を使ってメッセをしたりしました。
なかなか楽しかったです

以上、アプリでフルブラウザなんかも楽しむツルからでした。

--------------------------------------------------

-参考日記-

2006年11月12日 モバイルの可能性 :WILLCOMとWindows Mobileについて
過去の日記集 :ツルが書いた今までの喫茶よかよかの日記

-参考記事-

ウィルコムのW-ZERO3[es] :機種WS007SHについて
ドコモのD903iTV :機種の詳細について
MSNメッセンジャー モバイル :アプリの紹介サイト
Yahoo!メッセンジャー モバイル :全キャリアのアプリの紹介サイト

PR

コメント
無題
うぉぉ!すげぇ!!
2007.04.15 at 00:17 by.gwos [編集]
Re: 心機一転
gwosさん>

ですよねぇ
gwosさんもぜひ試してみてください
2007.04.15 at 22:11 by.ツル [編集]


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
よかとーくスタッフ
HP:
自己紹介:


「学生生活をより有意義に」
を合言葉に…

「こんなのあったらいいよね」という学生の声から「よかとーく」は生まれました。

本来ならば、口コミで伝わる授業に関する情報、大学内外の情報、就職関連の情報などそういった色んな情報を交換をし、学生生活をより有意義に過ごしてもらうための場を提供するのが「よかとーく」です。

ちなみに「よかとーく」の語源とは、博多弁で「よい」という意味の「よか」英語で「話す」という意味の「talk(とーく)」で、「面白い話しようよ。」「お互い情報交換しようよ。」という思いが込められています。
バーコード
< 各キャリアのQRコードの
読み込ませ方はコチラ



△喫茶よかよか△



△モバよか△

パソコンと携帯とでは表示が違う場合があります。
最新コメント
[02/15 あい]
[12/20 ミー]
[12/06 きくりん]
[11/15 マキシマムザジール]
[11/13 O]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]