喫茶よかよか
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アカペラ進行形 編者:ハナダ
オススメ3 編者:オゼキ


とてもはげみになります



今回もまたひとりオススメなアーティストを
紹介しようと思います



今回はThe MurderersのJa ruluです

彼は、今ではアメリカを代表するMCの一人です
彼の曲でやばいのはリリックとかもやばいですが
1番はだみ声です



1度聞いたらハマッテしますよ


特にオススメな曲は「I'mReal」や「Mesmerize」や
「Always On Time」です


これらの曲は全部女性アーティストが上手くフィーチャリング
していてかなりやばいです



だみ声好きにはたまらないと思うんで
聞いてみてください

ではまた

ミュージックライフ 編者:ツル
突然ですが、音楽っていいですよね
気分転換に音楽♪
モチベーションを高めるのに音楽♪
嫌なことを忘れるために音楽
:
皆さんにとって音楽って何ですか?
さて、私この前、誕生日を迎えまして、
弟にCDを5枚も買ってもらっちゃいました
歌詞カードですが、並べるとこんな感じです↓
はい、100%洋楽です。 (誰もどのアーティスト知りませんよね)
生っ粋の洋楽好きです。 (だからって英語は得意じゃないんです)
それで、この中ではコレが一番気に入ってます
今の時代、CD買う人は少なくなっているんですかね。
そう言う私もCDを買う(今回は買ってもらう)のは久しぶりですが
これからは、もっとCD買うのにお金を使っていきたいと思います
以上、みんなが聞かないジャンルの音楽を聴くツルからでした。
夢の車 編者:オゼキ



いろいろと悩みましたが、クラウンのマジェスタを買おうと思っています


この車種は、燃費はかなり悪いです



しかし、いじれば相当なVIP車になり、
かなりやばいです


今、どこからいじろうかかなり悩んでいます

音響からいじろうかホイールを変えるべきなのか
はあ


毎日バイトをしながら考えています

ですが、まず買うときにローンが下りるかどうか
不安です


とりあえずちゃんとローンがおり納車したら
写真を貼るんで期待しててくださいね


みなさんも車を買うときは後悔しないように買ってくださいね
ではまた


メガネ 編者:コーネット
最近はメガネブームだそうです。
ネットリサーチのDIMSDRIVE 「メガネ」に関するアンケート
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/enq/060411/
によると
メガネ所有率、全ての年代で60%以上
と、半数以上の人がメガネを持っている事になるみたいです。
しかし、なんでメガネはメガネと表記するのでしょうか…
眼鏡でもいいんじゃないのかな…
お買い物 編者:カルベ
今日は、本当久々に大学の授業もバイトも何も無い!
という素晴らしい1日
だったので、母とキャナルシティに行ってきました。
・・・母と・・・というのがちょっと痛いですが(笑)
気にしないで下さい。
さてさて、今日お買い上げの物は
● 白ウェスタンブーツ
● 緑のワンピース
● モチクリーム
の3点です
その中でも、今話題沸騰中のモチクリーム
お持ち帰りして、帰ってすぐに1個食べてみました。
正直『・・・ん~、こんなもんか』って思ったんです。
・・・が、後で家族みんなで食べてたときに判明したことです。
モチクリームって、冷蔵庫から30分ほど出してから食べないといけないんですね。
・・・食いしん坊な私は、帰ってすぐに保冷剤でヒエヒエなモチクリームを食べたのでした・・・
後で30分出したモチクリームを一口貰ったところ、すっごくおいしかったです。
惜しいことしたっ
みなさんも是非、30分ほど放置したモチクリームを食べてみてください!
オススメ2 編者:オゼキ
ども、最近も洋楽ばっか聞いてるオゼキです
今回のブログでも私が好きな洋楽のアーティストを
紹介しようと思います
今日はWu-TangClanのことを紹介します
このグループは、メンバーが9人いてとくに
メソッドマンとインスペクター・デックがやばいです
私は今尚、シーンに睨みをきかす最強のクルーだと思います
オススメの曲は「C.R.E.A.M」と「M.E.T.H.O.D.Man」です
またメソッドマンを筆頭にソロ活動が活発になり、とくに
メソッドマンのソロアルバムは、やばすぎです
10年以上のアーティストですが聞いた瞬間に
かなり衝撃を受けると思うんでぜひ聞いちゃてください
ではまた
セルフ 編者:ヒガシ
よろしくおねがいします。
日記のネタがないので、「セルフ大喜利」をしようと思います。
~セルフ大喜利~
普通の大喜利では出題者が問題をだし、回答者がその問題に対し破天荒な解答をする。
セル大喜利の場合は出題者自らが回答をするというもの。
ちょっぴり寂しい。。
問題:海外旅行のお土産。「うわぁ…これ絶対バッタモンやん!!」
何をもらった?
答え:ブリーズ・ビートキャンプ
問題:深夜3時の番組にもかかわらず視聴率が70%。
どんな番組?
答え:猪木vsオシムJAPAN
問題:タイムマシンで22世紀へ。しかし「ここホントに22世紀か!?」
何があった?
答え:みのもんたが現役
こんな感じで今回は。。
では皆様に問題。
問題:へぇー!100円ショップってこんなものまで売ってるんだ!!
何が売ってた?
ステキな回答をお待ちしてます!!
アカペラ奮闘記 編者:ハナダ
一応主題は私達の合唱部の人集め!!なんですけど。
ま、ほとんど趣味でやってるようなもんなんで
これであつまったら儲けもんです笑
で、曲はとりあえずスピッツのチェリーとかSMAPの夜空のむこうを
ちょっとアレンジいれてやってみようかという話に。
もしかしたら香椎祭とかで歌うかもしれません。
もしかしたらですけど…