忍者ブログ

喫茶よかよか

ゼミ生達の毎日をお届け!
[117] [116] [115] [114] [111] [113] [112] [110] [109] [107] [106]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

就職活動 編者:ヨシダ

ど~も~、筑紫野が産んだスーパースターのヨシダです(笑)

月日が過ぎるのは早いもので、もう10月ですね(>_<)
そういえば、就活へと動き出したのも去年の今頃だったかな~
この頃は期待より不安の方が大きくて、正直憂鬱でした(笑)
でも、実際に就活を始めると、普段聞くことの出来ない企業の話や体験で毎日が新鮮で楽しかったです^^

そして、話は変わって今年の10月はと言うと内定式+研修です(でした)
何名か辞退者が出たものの、概ね全員の内定者と無事に内定式を迎えることができました。

そして次の研修は2月。配属地が決まるのも2月です。。。
研修を重ねるたびに社会人になるんだな~と実感がわいてきます!!

yoshida_071007.jpg












写真は研修帰りに立ち寄った東京タワーです^^
飛行機の関係で、ゆっくり都内を散策できなかったので展望台からの東京を空中散策?して帰途に着きました!

PR

コメント
Re: 就職活動
私も今年の夏に東京に行ったんですよ~
東京話をぜひ聞かせて下さい
2007.10.11 at 23:58 by.ルッツ [編集]


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
よかとーくスタッフ
HP:
自己紹介:


「学生生活をより有意義に」
を合言葉に…

「こんなのあったらいいよね」という学生の声から「よかとーく」は生まれました。

本来ならば、口コミで伝わる授業に関する情報、大学内外の情報、就職関連の情報などそういった色んな情報を交換をし、学生生活をより有意義に過ごしてもらうための場を提供するのが「よかとーく」です。

ちなみに「よかとーく」の語源とは、博多弁で「よい」という意味の「よか」英語で「話す」という意味の「talk(とーく)」で、「面白い話しようよ。」「お互い情報交換しようよ。」という思いが込められています。
バーコード
< 各キャリアのQRコードの
読み込ませ方はコチラ



△喫茶よかよか△



△モバよか△

パソコンと携帯とでは表示が違う場合があります。
最新コメント
[02/15 あい]
[12/20 ミー]
[12/06 きくりん]
[11/15 マキシマムザジール]
[11/13 O]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]