忍者ブログ

喫茶よかよか

ゼミ生達の毎日をお届け!
[85] [84] [83] [82] [80] [81] [79] [78] [77] [75] [76]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最強ガジェットと手に入れろ!!-2 編者:ツル

実は、私がWindows XP MCEを使って、私の弟がWindows Vista Home Premiumを使っています。
ですので、2つのパソコンを使っていろんなソフトを使って試しています
XPとVistaを比べるのは、なかなか楽しいです

それで前回の日記で使った1枚目のデスクトップの画像は弟のパソコンのです。
便利だから、サイドバーにいっぱいツールが埋まっているのかと思うと3つだけ。
時計以外あまり使っていないようです...

今回は、そんな本家のガジェットを凌ぐ()フリーソフト、
「Thoosje Vista Sidebar」を紹介したいと思います。

Thoosje Vista Sidebar
Thoosje Vista Sidebar -1

第2回目は「Thoosje Vista Sidebar」について....



●Thoosje Vista Sidebarとは

WindowsVistaで使っているガジェットをXPでも使えるようにする海外製フリーソフト。
現在、約14種類のVista用ガジェットがXPでも動作できます
また、Vista標準のサイドバーと比べてメモリ消費量が半分で動作も高速なのです

●様々なガジェット

現在も開発途中のサイドバーですが、ガジェットの追加はとても簡単です
サイドバーの一番上の「+」ボタンをクリックします。

 

Thoosje Vista Sidebar -2

そして、以下のガジェットの一覧から使いたいツールを選びます。

Thoosje Vista Sidebar -3

あとは、使いたいガジェットをサイドバーにドラッグ&ドロップするだけなんです

●今後の問題

実は、この「Thoosje Vista Sidebar」は海外製なので、まだ日本語に対応していません
しかし、ガジェット一覧左上のRSS以外はある程度英語でも使えるので、
あまり問題ではないかもしれませんね

●次回のツルの日記

次回は、私も使っているソフト「Google デスクトップ」についての紹介をしたいと思います。
Googleからご想像できるかもしれませんが、このソフトはかなりオススメです
何といっても「Google デスクトップ」のガジェットは日本語対応しているんです

そのあたりも踏まえて、次回お伝えできたらと思います。
お楽しみに~

以上、この記事を弟に見せるのが怖くなったツルからでした。
PR

コメント


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
よかとーくスタッフ
HP:
自己紹介:


「学生生活をより有意義に」
を合言葉に…

「こんなのあったらいいよね」という学生の声から「よかとーく」は生まれました。

本来ならば、口コミで伝わる授業に関する情報、大学内外の情報、就職関連の情報などそういった色んな情報を交換をし、学生生活をより有意義に過ごしてもらうための場を提供するのが「よかとーく」です。

ちなみに「よかとーく」の語源とは、博多弁で「よい」という意味の「よか」英語で「話す」という意味の「talk(とーく)」で、「面白い話しようよ。」「お互い情報交換しようよ。」という思いが込められています。
バーコード
< 各キャリアのQRコードの
読み込ませ方はコチラ



△喫茶よかよか△



△モバよか△

パソコンと携帯とでは表示が違う場合があります。
最新コメント
[02/15 あい]
[12/20 ミー]
[12/06 きくりん]
[11/15 マキシマムザジール]
[11/13 O]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]