忍者ブログ

喫茶よかよか

ゼミ生達の毎日をお届け!
[109] [107] [106] [104] [105] [103] [102] [99] [101] [100] [98]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋の気配 編者:ヨシダ

お久しぶりのヨシダです^^

今日、バイクのメンテナンスをしたついでに佐賀県基山町の基山まで友達3人とプチツーリングに行ってきました!

基山は筑紫野市と佐賀県基山町の県境にあり、標高は400m程の低い山で、山頂には基肄城(きいじょう)という遺跡があり、太宰府を防衛するために築かれた日本最古の山城跡らしいです。
この遺跡からは筑紫平野・筑後平野を一望できました!^^

yoshida_09_22_02.jpgyoshida_09_22_01.jpgyoshida_09_22_03.jpg





 
基山からの夕日    ススキと筑紫平野   何かの石碑^^;


まだまだ、平地では夏の余韻が残っていますが、山頂に近づくにつれて木々は色めき、ススキが揺らめき秋の気配を感じる一日でした。

PR

コメント
無題
ツーリング良いですね☆
バイクほし~
2007.09.24 at 11:37 by.ミー [編集]
無題
基山のパーキングからメチャメチャきれいな夕日を見ました。

あれ、感動ですね!!

2007.09.24 at 21:43 by.ゾンゲリアン [編集]
無題
ミーさん
今からツーリングにはベストシーズンになってきますね^^
ところで、バイク屋見つかりました?

ゾンゲリアンさん
もしかすると、同じ日に同じ夕日を見てたのかもしれませんね^^
ただ、秋の夕日は何故か切なくなります^^;
2007.10.08 at 23:53 by.ヨシダ [編集]


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
よかとーくスタッフ
HP:
自己紹介:


「学生生活をより有意義に」
を合言葉に…

「こんなのあったらいいよね」という学生の声から「よかとーく」は生まれました。

本来ならば、口コミで伝わる授業に関する情報、大学内外の情報、就職関連の情報などそういった色んな情報を交換をし、学生生活をより有意義に過ごしてもらうための場を提供するのが「よかとーく」です。

ちなみに「よかとーく」の語源とは、博多弁で「よい」という意味の「よか」英語で「話す」という意味の「talk(とーく)」で、「面白い話しようよ。」「お互い情報交換しようよ。」という思いが込められています。
バーコード
< 各キャリアのQRコードの
読み込ませ方はコチラ



△喫茶よかよか△



△モバよか△

パソコンと携帯とでは表示が違う場合があります。
最新コメント
[02/15 あい]
[12/20 ミー]
[12/06 きくりん]
[11/15 マキシマムザジール]
[11/13 O]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]