忍者ブログ

喫茶よかよか

ゼミ生達の毎日をお届け!
[52] [51] [49] [50] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [41]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWの家族旅行 編者:ツル

みなさんはGWをどうお過ごしですか?
私は家族全員で旅行をしています
そこで今、生まれ故郷の愛媛県からこの記事を書いています

愛媛のおばあちゃん家にいるんですけど、
愛媛県の前は広島県の宮島を旅行していました
その宮島で発見したことを言いたいと思います

宮島ではビジネスホテルに泊ったんですけど、
有線LANによるインターネットができました
今のビジネスホテルには、そういった環境が整っているんですね~

パソコンを持って行ってたのでネットサーフィンしていると、
ドコモのあるサービスを発見しました
なんと、月300円で携帯電話を使ったインターネットができちゃうんです

mopera(モペラ)」というドコモのサービスなんですけど、
FOMAの携帯電話とUSB接続ケーブルさえあれば利用できます。
しかも、携帯電話から申し込みができるので、とても簡単でした

初め携帯電話でインターネットできた時は感動しました
やっぱりノートパソコンを使っている者にとって、
外出先のどこでもインターネットをすることは夢ですからね~

ノートパソコンとFOMA携帯を使っている方はぜひ試してみてください
ただ、モデム接続ですので少し通信速度が遅いですけど...
まぁでも、他にも月500円の無線LANのサービスなどもあります。

以上、次はウィルコムと使ったインターネットを目指すツルからでした。

--------------------------------------------------
-参考日記-

2006年08月12日 熊本県旅行 :家族旅行で熊本に。
過去の日記集 :ツルが書いた今までの喫茶よかよかの日記
PR

コメント
無題
愛媛かぁ。。

行ったことないなぁ…


ってか四国にいったことない。。

いってみたいな。。


NO 四国 NO LIFE

2007.05.08 at 11:22 by.ゾンゲリアン [編集]


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
よかとーくスタッフ
HP:
自己紹介:


「学生生活をより有意義に」
を合言葉に…

「こんなのあったらいいよね」という学生の声から「よかとーく」は生まれました。

本来ならば、口コミで伝わる授業に関する情報、大学内外の情報、就職関連の情報などそういった色んな情報を交換をし、学生生活をより有意義に過ごしてもらうための場を提供するのが「よかとーく」です。

ちなみに「よかとーく」の語源とは、博多弁で「よい」という意味の「よか」英語で「話す」という意味の「talk(とーく)」で、「面白い話しようよ。」「お互い情報交換しようよ。」という思いが込められています。
バーコード
< 各キャリアのQRコードの
読み込ませ方はコチラ



△喫茶よかよか△



△モバよか△

パソコンと携帯とでは表示が違う場合があります。
最新コメント
[02/15 あい]
[12/20 ミー]
[12/06 きくりん]
[11/15 マキシマムザジール]
[11/13 O]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]