忍者ブログ

喫茶よかよか

ゼミ生達の毎日をお届け!
[56] [54] [55] [53] [52] [51] [49] [50] [48] [47] [46]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

血液型  編者:オガタ

早々と黄金週間が終わってしまいましたね~。
私は就職活動に力んでいたせいで連休の予定を立てていませんでした。

あまりに予定がなさすぎたので普段以上に映画や本を黙々と読んでいたのですが、
興味を惹いた本がありました。
90df22dfjpeg血液型の本です。

普通は血液型の性格診断と聞くと
A型は几帳面、とか
B型は自己中心的、
などと思い浮かべるのですが、
この本では「血液型で決まるのは性格ではない」
という一文から始まります。

この本によると、血液型による共通点は思考パターンだそうです。
血液型によって脳の活発に働く部位に違いがあることが
研究によって分かってきたらしいのです。

A型は「海馬」
B型は「前頭葉」
O型は「後頭葉・頭頂葉」
という部分が発達しており、
AB型はA型とB型二つの思考パターンをもっているそうです。

この本はそんな思考パターンをもとに色々な人との相性について述べられています。
家族や友人にあてはめてみたのですが、気味が悪くなるくらい当たってました。

人付き合いなどで五月病になりかけている方は読んでみてはいかがでしょうか?
下手な血液型占いより信憑性があるので面白いかもしれませんよ!
PR

コメント
Re: 血液型
血液型によっていろいろあるんですね~
A型にはAOとAAがあるみたいで、
私はよく「おまえはAAAだ!」って言われますΣ(゚Д゚ノ)ノ
「海馬」が発達しすぎたんですね(笑)
2007.05.12 at 22:45 by.ルッツ [編集]


コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


水色 深緑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
よかとーくスタッフ
HP:
自己紹介:


「学生生活をより有意義に」
を合言葉に…

「こんなのあったらいいよね」という学生の声から「よかとーく」は生まれました。

本来ならば、口コミで伝わる授業に関する情報、大学内外の情報、就職関連の情報などそういった色んな情報を交換をし、学生生活をより有意義に過ごしてもらうための場を提供するのが「よかとーく」です。

ちなみに「よかとーく」の語源とは、博多弁で「よい」という意味の「よか」英語で「話す」という意味の「talk(とーく)」で、「面白い話しようよ。」「お互い情報交換しようよ。」という思いが込められています。
バーコード
< 各キャリアのQRコードの
読み込ませ方はコチラ



△喫茶よかよか△



△モバよか△

パソコンと携帯とでは表示が違う場合があります。
最新コメント
[02/15 あい]
[12/20 ミー]
[12/06 きくりん]
[11/15 マキシマムザジール]
[11/13 O]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]