喫茶よかよか
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最強ガジェットと手に入れろ!!-1 編者:ツル
最近、”Vistaって何?”なんてことを聞かれてしまいました
私はいつも”XP+グラフィックとセキュリティだ...”って言うのですが、
この2つだけだと、なかなか説明に困ってしまいます
そんなWindows Vistaの中で大きく変わったグラフィック環境が、
「ガジェット」(または「ウィジェット」)の追加です
主にデスクトップの右側にある、時計やカレンダーなどを表示するツールです。
一般的なVistaのデスクトップ
このVistaのガジェットは、実はXPでも全く同じのを使うこともできます
そんなHOTなガジェットの内容を、これから数回に分けてご紹介していきたいと思います。
第1回目は「ガジェットとは」について...
●ガジェットとは
ガジェットとは、デスクトップ上で表示する「小物ツール」のことです。
日常よく確認する情報(時計やカレンダーなど)を扱うツールや、
WEB上でよく確認する情報(天気予報や株価など)を扱うツールなどがあります。
つまり、小さなスペースですぐに必要な情報を表示する窓がガジェットです
一般的に、ガジェット提供者は常にユーザとガジェットを通してつながっており、
ユーザは短時間で効率的に情報を収集できるなどの利点があります。
●様々なガジェット
ガジェットはウィジェットとも呼ばれていて、現在ガジェットは様々な種類があります。
・Windows Vistaサイドバーガジェット
・Googleガジェット
・Yahoo!ウィジェット
・Windows Liveガジェット
・Operaウィジェット などなど。
これらのガジェットも次回から紹介していけたらと思います。
●その他の使い方
ただ表示しているだけに見えるガジェットも、裏側では様々なプログラムが動いています。
このプログラムを知ることで自分好みのガジェットを作成することもできます
この日記の右側みたいに、ブログなどでも似たようなツールを見かけることができます
●次回のツルの日記
次回は、Windows XPでも使用可能なWindows Vistaサイドバーガジェット、
「Thoosje Vista Sidebar」についての紹介をしたいと思います。
お楽しみに~
以上、XPを使ったVista化を密かに世に広めるツルからでした。
コメント
コメントする