忍者ブログ

喫茶よかよか

ゼミ生達の毎日をお届け!
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーでもよい。 編者:ヒガシ

皆さん知ってました??

漢字には、"音読み"と"訓読み"の2つがあるんですが、

"訓読み"の""って"音読み"なんですよね。。


………


どーーーーーーーーーーーーーーーーでもよい。。


PR

初釣行 編者:ヨシダ

こんにちはヨシダです!

春だって言うのに梅雨みたいな天気が続いていますね(>_<)
明日から晴れるということなので、ポカポカ陽気になるといいですね~
ところで先日、今年初の釣に行ってきました^^

釣果はというと↓
Image0791.jpg









サイズが小さかったとはいえ、1時間で6匹と初釣行としてはまずまずの釣果でした。
今年は暖冬のためか例年より活性が高いような気がします
これからスポーニング(産卵)の時期に入るため、これからも好釣果が望めそうです!!

目指せ!Vista風XP 編者:ツル

私のパソコンは今、XPのMedia Center Edition (以下 MCE)というバージョンを使っています。
このMCEは、普通のXP (正確にはHome Edition)とデザインのテーマが違うのが特徴です。

デザインのテーマ

少しわかりづらいですが、MCEには青のデザインにグラデーションが入ってます
そんな違いをも楽しみながらパソコンを使っていると、
先日なんとMCEに隠された黒いテーマを見つけました

黒い隠しテーマ

そう、これはまるでVistaのデザインみたいではありませんか~

これまでXPをVIsta風にするには動作の重いソフトをインストールしなければいけませんでした。
しかし、このXP用に作られたマイクロソフト公式の隠しテーマ「Royale」を使えば、
今までのパソコンのパフォーマンスを落とさずにVista風XPを楽しむことができます

もしMCEをお使いでしたら、ぜひ「Royale」を使ってみてください。
今までと違ったパソコンライフを送れること間違いないです

以上、これでVistaへの乗り換え(アップグレード)がもっと後になってしまったツルからでした。

 --------------------------------------------------
-参考日記-
2006年05月27日 次期バージョンに注目を!
 :「Windows Vista」と「Microsoft Office 2007」の概要。
過去の日記集 :ツルが書いた今までの喫茶よかよかの日記

マメ科ゲンゲ属。 編者:しのはら

気づけば4月もあと1週間ちょっと
いやぁ、早い早い

さて、そんなわけで(?)今回もお花を~

私の苦しみをやわらげる、という花言葉にして珍しいような意味ををもつ、
レンゲソウです
レンゲソウは、薬効もあることからこういう花言葉になったそうです

rengesou2.jpgちょーっとわかりづらい…

レンゲソウは良い肥料になるそうなので、
まだ田植えが始まっていない今の時期の田んぼに咲いていることが多いようですね~。
私は学校へいく電車の中からピンクのかたまりを見つけて
キレイだなぁ~、春っぽいなぁ~って思ってました。
でも、近頃は少なくなっちゃってるみたいです…

そういえば昔私の家の近所にレンゲソウ畑があったよーな気がして、
記憶を頼りにその場所の辺りへ行って見ました
すると、私が思ってた以上にピンク色の絨毯でした

rengesou1.jpg rengesou3.jpg

写真じゃなかなか伝わらないですけど、
本当にピンクが一面に広がっていて、素敵でしたよ

私は知らなかったんですが、レンゲソウはマメ科で花が咲いた後には
サヤエンドウみたいな実がなるそうです
まだ見たことないので、今度探しに行こうかなーと思います

ザ・勘違い… 編者:コーネット

さて、前回・前々回に続いてまたもや自動車学校の話ですが!
今日は残念な話なのです…


明日(22日)の朝に自動車学校に行って自動車に乗る予定になっていたのですが、
それは大きな勘違いっだったようで
本当は今日の朝からだったそうです
担当の教官からの電話で知らされました
その頃は夢の中でしたよ…


そういう訳で僕の自動車の免許は遠ざかってしまいました

うわ~~~~ん

実は私の趣味は…… 編者:クボサキ

 知ってる人は知っている、知らない人は知ったときにちょっと引く
実は私の趣味は……「モデルガン」なのです

でも、完全無欠の「軍事大好き」という訳ではありませんよ あくまで普通の人よりも、少し詳しい程度です。
今日は私が持っているモデルガンの中のひとつを紹介します 日本一のモデルガンシェアを持っている東京マルイさんの商品です 
「SIG SAUER P226」という銃なのですが、非常に良いです。日本人の手にはちょっと大きめなのですが、それでもしっくりくるグリップの大きさ。パワーもさることながら、命中精度はかなり高め 東京マルイさんのHPを見ていただければ分かることなのですが、東京マルイさんもイチオシの銃みたいです 今ではゲームの際には必ずサイドアームに使用している相棒です


実銃も、アメリカの警察官が支給されている銃では満足できず、実費で買うほど人気のものらしいです。ちなみに自衛隊に正式採用されている拳銃は、同じ系列の「P220」という拳銃です
性能は実銃もモデルガンもピカイチ 何を買ってみようかと悩んでいる方は選択肢の一つとしてどうぞ



ちなみに「どんな銃??」と思った人は『つづきはこちら』をクリックしてください

我が宝物 編者:クタラギ

20070419213430.jpg私の趣味・・・それは・・・
ギターでございます
かれこれ二年目になります

今日は私の使用しているものを軽く紹介します

まず左がついこの間から使ってるもの
真ん中のはベースで高校一年のとき買いました
最初はベースをやってたんです

そして右側がギターを始めるにあたって初めて買ったものです
今では夢であったバンドを組みライブも何度もやってます
みなさんも興味があればぜひ弾いてみては
ギターの虜になるかも













重宝品 編者:カルベ

今日はかなり寒かったようですが、すっかり春になってしまいましたね。
毎日ブーツを履いていた毎日が懐かしいです

はい。そうなのです
春になった=ブーツが履けないという、ちょっとした危機感を覚える私です。
私はぶっちゃけてしまいますと、自分の足にかなり自信がありません



やはり、そこは私も女の子です
スカートとか穿きたいお年頃なのですね。一応は。

そこで私がこの春、調法しているのがコチラ



レッグウォーマーであります。
コチラの写真は、私のレッグウォーマーコレクションの一部です。

ショートパンツを穿いて、可愛いパンプスを・・・と、そんな時

こんな足、出せないわ

と、躊躇してしまった時は、このレッグウォーマーをはくのです。
ニーハイソックスもすごく気になっておりますが、
如何せん、足に自信がないもので・・・ムッチリならないのかが悩みどころです。
レギンスなんかも手放せませんね。

みなさんからのアドバイスも、おまちしております

ヒーロー 編者:ヒガシ

仮面ライダーカブト」にハマッテマス

今放送中の「仮面ライダー電王」の1つ前のシリーズで仮面ライダー生誕35周年の作品で、名前の通りカブトムシをモチーフにしたライダーなんです。



仮面ライダーというと、ちびっこの見るモノだと思うでしょうが、違います。

全然、子供子供してないんです。

大人大人してます。

普通のドラマのように楽しめるんです。


このドラマの魅力は

「味方だと思ってたのに実は敵でした

みたいなのがあるんです。

しかも1人、2人とかじゃなくて、ほぼ全員がそう。。


さらに、主人公のカブト以外にも、ザビーとかカダックとかサソードとかいろんな種類のライダーが出るんです。


それを次回予告とかで見ると、もう次が気になってしかたない

夜も眠れない。

ご飯もノドを通らない。

夢見る少女じゃいられない。


是非!ご覧ください。

活動開始!! 編者:花田

昨日あるものを探しに天神にいってきました。
さて何を探しにいったか?


そう、それは楽譜です。
うちの部活では楽譜は必需品。

楽器がない吹奏楽みたいな感じです

…が、結局いいのが見つからず、
帰りが手ぶらになることに。

こそはいいのを見つけたいです。


水色 深緑
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
よかとーくスタッフ
HP:
自己紹介:


「学生生活をより有意義に」
を合言葉に…

「こんなのあったらいいよね」という学生の声から「よかとーく」は生まれました。

本来ならば、口コミで伝わる授業に関する情報、大学内外の情報、就職関連の情報などそういった色んな情報を交換をし、学生生活をより有意義に過ごしてもらうための場を提供するのが「よかとーく」です。

ちなみに「よかとーく」の語源とは、博多弁で「よい」という意味の「よか」英語で「話す」という意味の「talk(とーく)」で、「面白い話しようよ。」「お互い情報交換しようよ。」という思いが込められています。
バーコード
< 各キャリアのQRコードの
読み込ませ方はコチラ



△喫茶よかよか△



△モバよか△

パソコンと携帯とでは表示が違う場合があります。
最新コメント
[02/15 あい]
[12/20 ミー]
[12/06 きくりん]
[11/15 マキシマムザジール]
[11/13 O]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]