喫茶よかよか
ゼミ生達の毎日をお届け!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シソ科セイヨウヤマハッカ属。 編者:しのはら
今回は、私が今育てている植物を紹介します

メリッサです
もしかしたらレモンバームという名前のほうが一般的かもしれませんが、
私はなんとしてでもメリッサと呼び続けます

ちなみにメリッサはラテン語で蜂蜜を意味するとか…。
さて、このメリッサですが、レモンバームというだけあって、
葉を指で軽くこすると爽やかなレモンの香りがします
それも“本物のレモン”、というよりレモン味のキャンディーのような、
おいしそうな香りです
メリッサはハーブの一種なのでもうちょっと育ってきたら、
ハーブティにしたりしていただこうかなぁと思ってます
今月の10日頃に植えたときには、

こんな感じで頼りなかったのに、もうあんなに育つとは驚きです。
んー、比べて見ると葉が増えているのが一目瞭然
今後の成長が楽しみです~
メリッサの花言葉は“同情”
レモンバームは“思いやり”

メリッサです

もしかしたらレモンバームという名前のほうが一般的かもしれませんが、
私はなんとしてでもメリッサと呼び続けます


ちなみにメリッサはラテン語で蜂蜜を意味するとか…。
さて、このメリッサですが、レモンバームというだけあって、
葉を指で軽くこすると爽やかなレモンの香りがします

それも“本物のレモン”、というよりレモン味のキャンディーのような、
おいしそうな香りです

メリッサはハーブの一種なのでもうちょっと育ってきたら、
ハーブティにしたりしていただこうかなぁと思ってます

今月の10日頃に植えたときには、
こんな感じで頼りなかったのに、もうあんなに育つとは驚きです。
んー、比べて見ると葉が増えているのが一目瞭然

今後の成長が楽しみです~



PR
コメント
コメントする