喫茶よかよか
ゼミ生達の毎日をお届け!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マメ科シャジクソウ属。 編者:しのはら
三度マメ科でございます
今回は、クローバー・シロツメクサです

夜になると葉を閉じるそうです

昼間にしか見ないので知らなかったですねっ。
普通、葉は3枚ですが、まれに4枚のものがあるそうです。
四つ葉のクローバーのことですねっ
見つけると幸せが、なんていわれるのは
四つ葉が十字架に似ているからだとか…。
そういえば、自分が通ってた小学校で四つ葉のクローバーを探してたなぁ
しかもその場所にはなぜかいっぱいあって、ほいほい見つけてました
今も3つぐらいとってありますよー
シロツメクサは舗道の脇にちょこんと咲いてたりすることもあるので、
ちょっと足を止めて幸せを探すのもいいかもしれません
花言葉は、私のことを思って

今回は、クローバー・シロツメクサです

夜になると葉を閉じるそうです


昼間にしか見ないので知らなかったですねっ。
普通、葉は3枚ですが、まれに4枚のものがあるそうです。
四つ葉のクローバーのことですねっ

見つけると幸せが、なんていわれるのは
四つ葉が十字架に似ているからだとか…。
そういえば、自分が通ってた小学校で四つ葉のクローバーを探してたなぁ

しかもその場所にはなぜかいっぱいあって、ほいほい見つけてました

今も3つぐらいとってありますよー

シロツメクサは舗道の脇にちょこんと咲いてたりすることもあるので、
ちょっと足を止めて幸せを探すのもいいかもしれません

花言葉は、私のことを思って

PR
コメント
コメントする