喫茶よかよか
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初バイト 編者:クタラギ


本屋さんでやり始めました

いや~覚えることがたくさんありすぎて・・・
僕の頭の容量が爆発しそうです

しかし


なんとか頑張っていこうと思います


初
編者:オゼキ

以後よろしくぅ~

今台風がきていますが 想像以上に風が強くてびっくりです



テレビを見ていてもたくさんの人がケガをしていたり
自然災害にあって大変そうです

私自身今日、




でも、今日の深夜からアルバイトがあるので



正直かなりつらいです


みなさんも出かける時は気をつけて下さい


飾り山撤去 編者:オガタ
って言おうと思ってたんですが、台風の影響で飾り山が撤去されちゃってますね

ちょうど三連休を直撃するそうなので、追い山も心配です。
ちなみに、山笠の発祥は鎌倉時代と言われていますが、飾り山は戦後の登場だそうです。
それまでは舁き山がメインで、現在のように速さを競い合うようになったのも江戸時代からのようです。
まぁ歴史が長いことに変わりないんですけどね

そんな歴史のある飾り山が期間中に撤去されるのは意外にも初めてだそうで。
安全のためとはいえ少し残念な気がします

台風 編者:ハナダ
なんと九州に台風接近のニュースが!!
なんか結構大きいらしく、九州全域に暴風警報が。
あ~雨できついっていうのに、台風ですか…
あと二ヶ月くらい遅くてもよかろうに…
まぁそんなわけで、皆さん出かけるさいは戸締りを忘れずに。
最強ガジェットを手に入れろ!!-3 編者:ツル
みなさんはGoogle派ですか?Yahoo!派ですか?
私はどっちかと言いますとGoogle派です
やっぱりスッキリしているページの方が軽くていいですよね。
検索サイトで有名なGoogleですが、
Googleは他にも様々な無料のソフトやサービスを展開しています。
2.8GBも使える「Gmail」、地球儀を転がす「Google Earth」、「Googleツールバー」などなど。
そんなGoogleにもサイドバーやガジェットを提供するサービスがあります。
それは「Googleデスクトップ」といって、私も愛用しています
今回は、この「Googleデスクトップ」の紹介をしようと思います。
Googleデスクトップ
第3回目は「Googleデスクトップ」について....
雨・雨・雨・・・ 編者:ナカハラ
本日担当のナカハラです。
最近は、雨続きですねー。
ひどい所では、洪水警報が出て避難しているところもあるとか。
私の実家も、山のふもとにあるので、浸水でもしてないかちょっと心配です。
ちなみに、皆さんは「雨」についてどれぐらい知っていますか?
一言に雨といっても、色々あるそうで・・・
雨は、地球上の水の循環の過程で起こる香水現象のひとつで、空から水滴が落下することを指す。また、空から落ちてくる水滴自体も雨と呼ぶ。日本式の気象通報においては、水滴の大きさが直径0.5mm以上の場合を雨と言い、これよりも小さい場合は霧雨という。
参考資料wikipedia 雨
らしいです。
さらに、雨には冷たい雨と温かい雨の二種類があり、雨粒や雨の強さなども細かく色々と決められているみたいです。
気になる人は、見てみてくださいね~。
ちなみに、雨の日本式天気記号は●です。
梅雨 編者:クタラギ
どうもクタラギです・・・
梅雨のおかげで洗濯物が・・・
乾かない


着ていく服がない


大学って制服がないからここら辺が面倒くさい・・・
一人暮らしって大変・・・
お母さんって大変・・・
というのがわかった今日この頃です

一大決心・・・その後 編者:カルベ
前回の日記からかなり間が空いてしまいましたが
その後のお話をさせて下さい
そう!前々回で髪をバッサリ切り
前回、パーマをかけてみた私です。
こんばんわ、カルベです
みなさん、“今更~”って感じですよね
はい
無事にイメチェンを終え、もう誰も驚くどころか
以前の私がどんな髪型だったかも忘れさられた事でしょう
そんな私がちょっとした壁にぶつかったのが、2週間ちかく前でした
髪が短くなって、結べない
=髪で遊びようがない
以前は結ぶなり、いろいろ楽しめたのに
この髪型は遊びようがないのです
・・・私の数少ない知識では。
そんな悩みを解決してくれた物があります。
現在はソレに頼りっぱなしです。
カチューシャ
以前の髪が長い頃は見向きもしなかったのですが
今は手放せそうにありません。
パーマをかけてる方には、これまた得にオススメ・・・かな?
髪が短くてお悩みのあなた
ちょっとお店で目を向けて見てはいかがでしょうか
Welcome アニキ! 編者:ツル
今回、予定していた「Google デスクトップ」の話は次回にしたいと思います。
勝手ではありますが、ご了承ください。
●Welcome アニキ!
へんてこな題名ですが、私の率直な気持ちを表している言葉です

実は先週の日曜日に関東からいとこ(後の説明上、以下アニキ)が来ました


そのアニキは今、日本一周していて一人で車で来たんです

アニキはいとこの男の中で一番上なのに、
今まで会話をしたことがありませんでした

そんなアニキが突然来たもんだからビックリしちゃいました

アニキは日月火の三日間、福岡にいたんですが、
結構深い会話をさせていただきました。
そこは本当に”いとこだから普通にしゃべって”みたいな感じだったので、
日常の事から人生の事までコアな話ができました

今思うと、きっかけはどうあれ本当に来てくれて良かったです

また来てほしいですし、今度は私がアニキの所に行けたらと思います

以上、すっげー人に会って感動しているツルからでした。
サークル 編者:クタラギ
皆さんはどうお過ごしで?
僕は洗濯物が乾かなくイライラしてます

しか~しこのイライラも吹っ飛ぶのが・・・
そう!!僕が所属しているバドミントンサークルです!!
あの羽に怒りをこめてスマ~ッシュ!!
う~ん気分爽快

みなさんもいい汗かいて梅雨を乗り切りましょう!!